卒業式にコサージュをつけよう!セリアの100均造花を使った簡単な作り方をご紹介

我が子は小学校低学年なので、

卒業式に出る機会はまだまだ先だなと思っていたら

ちょっとしたつながりで卒業式に出席することになりました。

 

私の住んでいる地域は、

入学式は華やかなスーツやワンピースのお母さんが多いですが、

卒業式はわりとシックな装いが多いようです。

 

さんざん悩んで服は決まったのですが、

手持ちのコサージュだとちょっと合わない気がします。

 

うーんそういう時は!

またしても大好きな100均、

セリア・ダイソーで簡単で豪華に見えるプチプラコサージュを作ってみました!

“卒業式にコサージュをつけよう!セリアの100均造花を使った簡単な作り方をご紹介” の続きを読む

ひな飾りの牛車を作ろう!刺繍糸で可愛くデコる!100均商品だけで本格的な御所車ができちゃった!

今回は牛車を作っていきます。

 

牛に御所車を引かせているタイプと、引かせておらず車だけのタイプと二通りのひな人形のお道具があるようですが

動物が入った方が可愛いのであえて!牛さんアリでやっていきます。

本格的な牛車を100円均一アイテムだけで作れるかな・・・と

今までのなかで一番、ダイソーやセリアをウロウロしまくり悩みまくりでしたが

 

なんとか完成しました!

 

 

“ひな飾りの牛車を作ろう!刺繍糸で可愛くデコる!100均商品だけで本格的な御所車ができちゃった!” の続きを読む

バレンタインの友チョコを可愛くラッピング!激安で大量に作るならやっぱり100円ショップ!

バレンタインが近づいてくると、

本命・義理以外に「友チョコ」を用意する女性は多いのではないでしょうか?

 

わが家の娘も友達と交換するのを楽しみにしていて、

今年も14日の放課後に仲良しさんで集まるそうです。

 

父親に祖父に本命の人に、とプレゼントしたい人はたくさんいるらしく、

友チョコは予算の関係でかんたんなラッピングになっちゃうと悩んでいました。

 

えっ!何を言ってるの!100均があるじゃない!!と

セリアにダイソー、キャンドゥをハシゴして

コスパ抜群の可愛くてオシャレな包装素材、見つけてきました。

“バレンタインの友チョコを可愛くラッピング!激安で大量に作るならやっぱり100円ショップ!” の続きを読む

おひなさまの菱餅の作り方!100均素材でおいしそうな三色のお飾りが作れるか?

ひなまつりに欠かせないお菓子と言ったら、「菱餅(ひしもち)」ですよね!

100均アイテム縛りで作っている、

セリアの三段ディスプレイ台にかざるお雛様にも

ぜひ菱餅を、と色んな方法を考えました。

 

ひな壇の幅が3センチ弱しかないため、サイズ感が大変難しいんですよね。

素材探しに苦戦しましたが、なんとかそれらしいものを作ることが出来ました!

“おひなさまの菱餅の作り方!100均素材でおいしそうな三色のお飾りが作れるか?” の続きを読む

ひな飾りのぼんぼりをセリアで作る!簡単だけど本格的に見える作り方

 

前回はセリアで出会った三段ディスプレイ台でひな壇を作りました。

続いて今回はぼんぼり(「雪洞」と書くそうです)にチャレンジします!

私の実家にあるぼんぼりは電気のスイッチを入れると、ぼんぼりの中の電球が暖まって来て

空気の対流がおきて内側の色セロハン?が回転するというほぼ半世紀前の商品にしたらハイテク?な逸品です。

少しの知恵でより華やかに、と工夫するところって日本人って本当にすごいなと思います。

先人の知恵には全くかないませんが、

私も頑張って100均アイテムだけでぼんぼりを手作りしてみまーす!

“ひな飾りのぼんぼりをセリアで作る!簡単だけど本格的に見える作り方” の続きを読む

ひな祭りの三段飾りを手作りしよう!100均素材だけで簡単なひな壇の作り方

お正月も過ぎてもうすぐ2月、となってくると女の子のお子さんがいらっしゃるお家は

そろそろお雛様を飾る準備をされるのではないでしょうか。

我が家にも娘がいてお雛様があるのですが、そういえば私自身のひな人形ってあるのかしら・・・と思い母親に聞いてみたら

姉はお雛様、私には市松人形があったそうなのですが

「怖い~」と泣き喚いたらしくどこかにしまってしまい、今は所在不明だそうです。

今まで特に何とも思っていなかったのですが、

先日大好きなセリアであるものを発見し、これってお雛様にぴったりじゃない?と思い

それなら自分で100均素材でどこまで本格的な三段の雛飾りができるか

やってみようじゃないの!と作ってみることにしました。

“ひな祭りの三段飾りを手作りしよう!100均素材だけで簡単なひな壇の作り方” の続きを読む

バレンタインチョコをデパートから送るならいつまでに?自分で送るならしっかり包装して届けよう

バレンタインの贈り物は直接渡すのが基本だと思いますが、

遠距離恋愛中の恋人や、遠方に住んでいる親に贈りたい場合は配送になりますよね。

その場合デパートのようなお店から送ったり、

自分で運送会社に持ち込んで送ることになるのですが、

その際に気を付けてほしいことが

いくつかありますのでお伝えしたいと思います。

“バレンタインチョコをデパートから送るならいつまでに?自分で送るならしっかり包装して届けよう” の続きを読む

バレンタインチョコはいつ買う?早めの購入がおすすめな7つの理由とあえて一日遅れて渡す訳は

デパ地下に行ったら色んな洋菓子店でバレンタイン商品を見かけるようになりました。

洋菓子店販売員だったわたしにとって、連続勤務・寝不足のしんどい時期です。。。

でも売り場が活気にあふれ、仕事内容的にも充実するこの時期は実はちょっと待ち遠しいシーズンでした。

10数年働いていたのですが、今まで接客させていただいたお客様にも、

これからチョコレートを買われる方にもぜひお伝えしたいことがあります。

それは「ほしいお店のチョコは早めにお買い上げください」ということです。

なぜわたしがそう考え、おすすめするのかをつづっていきます!

“バレンタインチョコはいつ買う?早めの購入がおすすめな7つの理由とあえて一日遅れて渡す訳は” の続きを読む

バレンタインチョコレートの保管に一番良い場所はどこ?冷蔵庫での保存方法は注意が必要!

そろそろバレンタインの季節ですね。

 

あげたい人はいますか?

手作りチョコを渡しますか?

それともデパートで限定チョコレートを買いますか?

 

どちらにしてもバレンタイン前日までには用意して当日は焦らないようにしたいですよね。

でもチョコレートはとてもデリケートなお菓子です。

14日までのご自宅での保存方法にお困りではないでしょうか?

某百貨店の洋菓子売り場で

10数年チョコレートを販売していたわたしのおすすめ保存方法をお伝えします!

“バレンタインチョコレートの保管に一番良い場所はどこ?冷蔵庫での保存方法は注意が必要!” の続きを読む

ハロウィンのお菓子を100均アイテムで可愛く包もう!シンプル素材にひと工夫

これまでいくつかハロウィンのラッピングをご紹介してきましたが、

今回はなるべくハロウィン感の少ない、

いつでも買えるような普通の素材にひと工夫したいと思います。

お菓子を可愛く、楽しく、簡単かつ

お手軽にラッピングしていきたいと思います。

“ハロウィンのお菓子を100均アイテムで可愛く包もう!シンプル素材にひと工夫” の続きを読む