キッザニア平日2部に遅刻で行く場合の予約なしで入れることが多いおすすめなお仕事はヤンマー!

 

土日のキッザニアは尋常でなく混むのでさけて、

ちょい混みの金曜ならつぎの日は小学校が休みだし最近は金曜に行くことが多いです。

 

我が家は早退はさせず学校が終わってから平日2部へ行くパターンなので、

けっこう近くに住んでいるとはいえ到着は早くても16時すぎてしまいます。

遅い時間狙いでお目当てのパビリオンの予約がなんとかとれたら、

それまでにぜひ行ってほしい場所、

 

その名はヤンマー!!

 

すいていることが多いのに、おしごとの内容も楽しいですし、

親にとってもうれしい撮影ポイントがたくさんあるのでおすすめです!

“キッザニア平日2部に遅刻で行く場合の予約なしで入れることが多いおすすめなお仕事はヤンマー!” の続きを読む

断捨離できない服を減らす方法は?もったいないけどあきらめも必要!売るなら手間は最小限に!

クローゼット、、、そこは最後のフロンティア。

そこには人類の想像を絶す量のお洋服、忘却の彼方に葬られたお洋服たちが待ち受けているに違いない・・・。

な~んて昔のスペースファンタジードラマの冒頭部分にかぶせてなんとなくかっこよく言ってみましたが、

 

まさしくブラックホールみたいになってるクローゼットや押し入れを断捨離すべく、

がんばったわけですが、なかなか思い切れない服もいっぱいありました。

それをどうやって手放したのか、体験談をかいてみました。

 

“断捨離できない服を減らす方法は?もったいないけどあきらめも必要!売るなら手間は最小限に!” の続きを読む

掃除が苦手?大そうじに挫折する原因は部屋の中のいらないモノたち!簡単に捨てるコツは?

きちっと計画を立てて、毎日1か所ずつそうじを終わらせたい!

そして年末・大みそかはおせち料理作りに専念できるように、と

大掃除の日割りスケジュールカレンダーを製作しました。

年末の大掃除を今回こそは計画通りにやっつけてさっぱりした気持ちで新年を迎えるぞ!!

と意気込んでいたのですが・・・。

 

途中までで全然うまくいかなくなり、大掃除とは呼べない中小掃除?くらいのことを

年末ギリギリにやって年が明けてしまいました。

 

せっかくがんばって作ったカレンダーも全然活用できず、がっかり。

なぜ、挫折したかというと、めんどくさがりな私のやる気をゴッソリ削ぐものが

毎回毎回たちはだかったからです。

 

それは我が家にたくさんある「家族1人1人の不用品」。

これではいかん!と、ある方法でモノを減らすことに成功しました。

もし同じように悩んでいる人がいたら

お役に立てたらいいなと思い、書いてみました。

 

“掃除が苦手?大そうじに挫折する原因は部屋の中のいらないモノたち!簡単に捨てるコツは?” の続きを読む

乾燥肌におすすめの対策!プチプラフェイスマスクを格上げするコツはこれだ!

寒い時期になるとお肌が乾燥してカサカサの砂漠状態に・・・。

エアコンの温風でもお肌の潤いをもっていかれてしまいます。

 

水分不足から、目元にはちりめんジワ・口元には憎いほうれい線がくっきりと

いつも以上に目立ってしまいます。

顔の印象を一気に老けさせてしまう小じわに30代前半から悩まされていました。

 

でも!誰でも手軽にドラッグストアで購入できるプチプラコスメでの

自己流かんたんスキンケア方法で肌年齢がマイナス20才近くまでになりました!!

保湿にこだわったやり方ですが、ほとんどの肌トラブルは乾燥からきてるんだな、と実感しております。

それではどうぞ!

“乾燥肌におすすめの対策!プチプラフェイスマスクを格上げするコツはこれだ!” の続きを読む