アナログ絵しか描けなかったけどクリップスタジオでデジタル絵を始めました

子供の手が離れたのをきっかけにバイトを始め

ワコムの板タブを手に入れ、四苦八苦ののちクリップスタジオをパソコンに落とし早3年…。

ツイッターも始め、ちょこーちょこ上げた拙い絵に「いいね」がいただけるようになってまいりました。

先日1年前ぐらいに描いてアップした絵にいいねがついて

嬉しくて見返してみたら

 

…これどうやって描いた…?

どのペンを使って色つけた??このテクスチャーのぼかし方どうやってやった???

 

全然わからなくてダウンロードしたペンや素材、オートアクションを確認してみても

全く思い出せないのです。

機械やお絵描きソフトはどんどん進化するのに反比例して私の脳はどんどん退化していく。ひえー!

昨日描いていたデジタル絵ではできていた手順が今日になったら

「あれ??どうやったらできたんだっけ?」と思い出すまでに時間がかかる。トテモヤバイ。

 

私の悩みとしては

・使用手順を紙にかいたら、字が汚い&省略しすぎていて意味が分からない

・本やネットで調べたりして、やったできた!と思った工程を数日でスコーーンと忘れる

・性格が適当なので素敵だなと思った素材・ペンなどをダウンロードして満足し、そして存在を忘れる

・素材の存在を忘れなかったとしてもフォルダ分けなどしないため見つけるのに時間が無限に消費される

しかし!

素敵な絵を描けるようになりたいので小さなことでも忘れずにここにアップして絵や漫画を描くための備忘録を作ろうと思います。

がんばるぞー!

 

購入したラインスタンプが消えた?機種変更で使えなくなった時に復活できる方法は?

スマホを機種変更して、ラインを使おうと思ったら

「あれ!?買ったスタンプがない!!」と焦りませんか?

わたしはそんなに買う方ではないのですが

気に入って良くつかっていたスタンプが表示されなくなっていて

「うわーやっちゃった・・・」と凹んだことがあります。

でも大丈夫!!

復活できる方法がありますよ!!

“購入したラインスタンプが消えた?機種変更で使えなくなった時に復活できる方法は?” の続きを読む

高身長女子あるある・冠婚葬祭の服の長さが足りない時のお助けアイテムはこれ!

 

日本人の女性の平均身長は約158センチ。

そこから約15センチほど飛び出ているわたし。172センチです。

 

普段の服なら丈の足りないものの時は重ね着しちゃえばいいんじゃない?

メンズのパンツなら丈は大丈夫だぜ!とメンズジーンズやメンズスニーカーを履いていますが

冠婚葬祭となるとそうも参りません・・・。

スーツはまだなんとかなるけどワンピースの丈はどうしようもないことが多いんです。

 

フォーマルなのに丈が足りなくてヒザが露出しちゃう!

 

そんな時になんとかごまかせる

ちょっとしたアイテムをご紹介します!

 

“高身長女子あるある・冠婚葬祭の服の長さが足りない時のお助けアイテムはこれ!” の続きを読む

しらみはシャンプーだけでは駆除できない!?卵も成虫もやっつける電気コームがおすすめ

 

先日子どもがしらみに感染してしまい、とても嫌な思いをしました。

シラミとりシャンプーを急いで買ってきて

家族全員でシャンプーしました。

 

でも超・高価なスミスリンシャンプーは卵には効かないんです・・・泣。

どうしても早く駆除したかったわたしは秘密兵器を手に入れました!!

 

“しらみはシャンプーだけでは駆除できない!?卵も成虫もやっつける電気コームがおすすめ” の続きを読む

しらみにはスミスリンシャンプーが効果的?実際に子どもの頭から駆除してみました

 

子どもたちにとっては待ちに待った楽しい夏休み。

毎日学校のプール解放で暑さもなんのその、元気に泳いで小麦色になっています。

こんがり焼けたね~なんて言いながら娘の頭をなでていたら

なんか小さい白いゴミがいっぱいついてる。

なにかな?ってさらに顔を近づけてみたら、

なにか黒っぽいものが娘の髪の根元で動いている・・・。

これはまさか!!!

 

“しらみにはスミスリンシャンプーが効果的?実際に子どもの頭から駆除してみました” の続きを読む

クレジットカードの引き落とし日にお金が払えない時の解決方法はこれ!

 

クレジットカードの支払日にお金がなくて払えない・・・!!

どうしよう??

知らんぷりを決め込む?督促とか怖いし・・・

 

でもどうしたらいいのかわからない!という人のために

わたしが体験したことをお伝えしたいと思います。

 

“クレジットカードの引き落とし日にお金が払えない時の解決方法はこれ!” の続きを読む

ドクターフィッシュに足の角質を食べてもらう方法。神戸どうぶつ王国で体験してきました!

 

先日、神戸どうぶつ王国に行ったときに

ドクターフィッシュ体験をしてきました!

 

ドクターフィッシュは

西アジア原産のガラ・ルファというコイ科のお魚で、

川底の石などに生えた苔や微生物を主食にしています。

 

張りついた苔を食べるのに適した口のかたちで

人間の足の余分な角質も取ってくれるのです。

 

実際体験してみたのでどんな風だったのかレポートします!!

“ドクターフィッシュに足の角質を食べてもらう方法。神戸どうぶつ王国で体験してきました!” の続きを読む

神戸どうぶつ王国にポートライナーで1番お得に行ける方法はコレ!

 

先日、

カピバラ大好きなこどもの希望で神戸どうぶつ王国に行ってきました。

車で行くか、三宮までJRか阪急で出て

ポートライナーにのるか悩んだのですが

連休中だし車で三宮にたどり着くまでが、けっこう大変かもと電車で行くことに。

 

入園料を定価で買う前にちょっと待って!!

最近はいろいろなクーポンや割引サイトなどがたくさんあります。

 

めんどくさがりなわたしですが、これはしっかり下調べしていくべきよね!と勉強した結果、

電車~ポートライナー経由で行くならどの方法が一番お得か判明しました!

 

“神戸どうぶつ王国にポートライナーで1番お得に行ける方法はコレ!” の続きを読む

神戸どうぶつ王国とイケアは徒歩で行ける距離?移動にポートライナーを使わなかった訳は?

 

ゴールデンウィークに神戸どうぶつ王国に行ってきました。

どうぶつ王国は楽しいけど

いつも開園から閉園までずっといるわけではなく、滞在時間は4~5時間ぐらいです。

 

そうなると次どこ行こっか?と毎回なるのですが

今回は50円ソフトクリームとバスタオルがほしくて、イケアに行ってみることになりました。

 

そういえばどうぶつ王国とIKEAって

けっこう近いんじゃなかったっけ・・・?ということで

 

徒歩でいけるか実際検証してみました!

 

“神戸どうぶつ王国とイケアは徒歩で行ける距離?移動にポートライナーを使わなかった訳は?” の続きを読む

ランニングウェアが汗で臭いので家にあるもので洗濯を試してみた!最強最短の対策方法はアレだった。

 

朝にランニングをはじめたはいいけど

汗をかなりかくせいか、洗っても臭いんです~!!

 

洗濯してたたんだ時はまったく匂わないのですが

朝走っているとだんだんニオイが出てきます・・・。

 

ウエアをひんぱんに買い替えるほどの余裕もないので

色んな方法で洗濯&ニオイ取りにチャレンジしてみました!

“ランニングウェアが汗で臭いので家にあるもので洗濯を試してみた!最強最短の対策方法はアレだった。” の続きを読む