数の子の塩抜きはむずかしい?うす皮を上手にむきたい!自分でだしをとって味付けてみました

シェアする

おせち備忘録・12回目

今日は「数の子」です。

自分がこれで呑むのが好きなので

数の子と言えば「松前漬け!」だったのですが、

去年の年末に

じつは昆布が苦手で、数の子は好きだけど昆布がからまってると

食べられない親戚がいることが判明しました!!

そうなのね!じゃ別で用意するから安心してね!と

今回初めて数の子アイテムをもう1つ用意してみました!!

スポンサーリンク
  

数の子の塩抜きはむずかしい?うす皮も上手にむきたい!

今回、初挑戦だったのでどのレシピを使わせていただこうかと悩みました。

日中に塩抜きしていると、どうしても途中でうす皮がむきたくなってしまって

せっかくの大きな数の子をボロボロにしてしまうわたしには

寝る前に塩水に浸して次の朝に薄皮をむく、という

寝ているあいだにうす皮をふやかす方法がぴったりかも!と思ったので

選んだレシピはこちら

クックS3JNN2さんの「数の子 塩抜き&味付け お正月」です!

Cpicon 数の子 塩抜き&味付け お正月 by クックS3JNN2☆

松前漬けは昆布やスルメとまぜるので

すこし数の子の形がくずれてもあんまり目立たないんですが

かつおぶしが上にのっただけのシンプルな見た目なので

スポンサーリンク

数の子は大きめで欠けのない一本ビシッとしている方が

ステキだと思うんです。

寝ている間に充分にうす皮がふやけるおかげで、

すきまのところまでキレ~イに一気に取れて快感です!!

今回の数の子は欠けのない美しいものを用意できましたよ!!

自分でだしをとって味付けてみました!

クックS3JNN2さんのレシピどおり、

自分で昆布とかつおぶしを使ってだしをとってみました。

だしを取るのって楽しくないですか?

かつおぶしがふわーーーっと湧いてくる瞬間、

ああっ、わたしちゃんと出しを自分で取れてる!と自画自賛してます

ふだんは顆粒だしや、白だしを使いまくりなんですが笑

今回の作り方は「追いがつお」!!があるので

だしの香りがとっても濃厚!!

(追いがつおを初めてしたのでちょっと興奮しております笑)

いつも使っているいちばんお買い得なものじゃなくて

スーパーで上から4番目くらいの価格帯のかつおぶしを使ってみたのですが

はー、うまい。

4番目でこれなら本枯れ節とかどんだけなのかしら!!

いつか試してみたいなー!!

まとめ

初めてつくった和風おだしの効いた数の子でしたが

立派な見た目もあってか

(せっかくなら大きいのたべたいですよね笑)

松前漬けより先になくなったー!!

来年もまた

お出しの数の子・松前漬けの2種類、用意したいと思います!

クックS3JNN2さん、ありがとうございました!!

スポンサーリンク