おせち備忘録・4回目 今日は「松前漬け」です!!
だしで味付けした上品な数の子も大好きなのですが
スルメの塩気と
にんじんのシャキシャキ感・昆布のうまみたっぷりな松前漬けは
わが家のおせちに欠かせない一品です。
一から作ると手間と根性がいりますが、
手軽に作れる便利アイテムを見つけたのでご紹介しまーす。
すぐできる超かんたんな松前漬けの作り方!
松前漬けを作ろうと
昆布とするめを買おうと思ったそこのあなた!!
ちょっと待ったーーーー!!!!
昆布もスルメも硬いからキッチンばさみで切るとアザできちゃうぜ!!
良い物がありますよ!!
くらこんの「北海道 名物 松前漬け」特製たれ付き、で
超お手軽・時短のおいしいおせちができます!
「ねばりと旨味」まさにそのとおり~
3年前まで
こんぶとスルメを固くしぼったフキンでふいてから
ちょっとお酒でふやかして少し柔らかくしてから細切りしてました。
こんぶは戻しすぎるとぬめりが出て切りにくく、
スルメはかなり握力を消耗します。
面倒だけど、家族みんなが松前漬けLOVEなのでがんばって作ってました。
でも、 くらこんの「北海道 名物 松前漬け」特製たれ付きがあれば
調理時間あっと言う間、 漬け込み3時間でできちゃいますよ~。
さっそく作っていきまーす。
実際につくっておせちに入れてみました!
気になるおねだんは、近所のスーパーで1袋・税込み322円でした。
うらに作り方と、加えたらおいしい食材が書いてあります。
作り方ですが、
家ではにんじんと数の子を足すので、ちょっと順番が前後します。
1、まずにんじんを千切りに
2、付属の特製たれをボウルに開けて水80mlでのばします
3、サッとこんぶとスルメを水洗い
この細さは機械にしかできない技ですねー!!
4、2のボウルにこんぶ・スルメ・にんじん・数の子を入れてまぜる
5、ジップロックに4をいれて空気をなるべくぬいて冷蔵庫へ
完成です!!かんたんすぎる~!!
まとめ
本当に手軽でキッチンもほとんど汚れません!
くらこん「塩こんぶ部長」さんにいつもお世話になってますが
松前漬けもこんなに手軽に美味しくしてくださるとは・・・!
来年ももちろん
くらこんの「北海道 名物 松前漬け」特製たれ付き
で作りまっす。