卒業祝いのプレゼント!100均アイテムでかんたん・可愛いラッピングをする時の3つのポイント

シェアする

先日、小学生の娘が

いつもお世話になっている6年生のお姉ちゃんに

卒業のお祝いに何かをあげたいというのでプレゼントを買いました。

お店でつつんでいただいたのですがお手紙もつけたい!というので

あけたらピリ~っと袋がさけてしまいました(泣)

どうしよう!と焦りましたが、こんなとき頼れるのは100円ショップ!

せっかくやり直すので小学生にもできる簡単なやり方でラッピングしてみました。

スポンサーリンク

卒業祝いに年上のお姉ちゃんにプレゼントをあげたい

今回プレゼントを購入したお店は、小中学生に大人気の

「repipi armario (レピピアルマリオ)」さん。

可愛いお洋服だけでなく、色合いがきれいな可愛い文房具も売っています。

色違いアイテムがたくさんあるので

お揃いにしたい女の子たちにはとても嬉しいお店です。

娘が中学生になる大好きなお姉ちゃんにえらんだのはこの5点です。

・ビニールポーチ

・タオルハンカチ

・二つ折りのくし

・お手紙になるメモパッド

・リボンゴム

(リボンゴムだけ別のファンシーショップで買ってます)

お店ではOPP袋でまとめて入れてから

この袋に入れてくださったのですが(ラッピング無料でした!)

娘がお手紙をいれようと破ってしまったのはOPP袋。

横の接着部分からピーっと裂けてしまいました・・・。

プレゼントを買った翌日に

贈り物をしたいお姉ちゃんと一緒にあそぶ約束をしていたので

急いで近所のセリアに行ってきました!

買ったもの

・OPP袋

・かわいい折り紙

・ちょっとレトロなフレークシール

もともと家にあったもの

・ハートの緩衝材

・ポンポンテープ

・サテンリボン

ではさっそく始めます!

100円ショップアイテムでかんたん・可愛く包む!

1、ポーチにプレゼントを詰める

小さくまとめたかったのでポーチに全部詰めました。

すこし中身が動いてしまうので

かわいいハート形の緩衝材を入れます。

この緩衝材はダイソーで買いました。

色違いでピンク系もあって、

少し入れるだけで可愛くなるのでこのブログでもよく登場してます。

細い紙でできた緩衝材のようにちぎれたりしないので使いやすいです!

2、OPP袋に入れる

プレゼント自体がかわいいので中身が見えるラッピングにしたい!

サイズの合うOPP袋に入れて後ろをマスキングテープでとめます。

これだけではシンプルすぎるので

前にダイソーで買ったポンポンテープをつけてみました。

ポンポンテープを十字掛けして蝶結びにしてみたら

ボリュームが出過ぎてしまい

蝶結びがお団子みたいな仕上がりになってしまいました・・・。

なので

横向きに一周させてうしろでマステで固定。

ポコポコ感がかわいいですね~!

このテープ、ラッピングにも使えるし

布小物を作った時のアクセント用に

リピート購入しています。

3、サテンリボンをちょうちょ結び

ポンポンテープだけでも可愛いですが

やはりプレゼントにはリボンでちょうちょ結びをしたい!

なので

うすい水色のサテンリボンを縦に1列に巻き、

ポンポンテープを巻きこむように蝶結びをしました。

プレゼントの裏側に

娘が書いたお手紙をはさんだらちょうど良いサイズ。

4、フレークシールを貼る

どんどん新作が出てくる100円ショップですが

このフレークシールってとても便利ですよね!

シールに厚みがないので写真にいっぱい貼ってもモコモコしないし、

別の年上のお友達に色紙に寄せ書きをプレゼントしたとき、

桜のフレークシールをいっぱい貼ったらとても豪華になってきれいでしたよ!

何より今ドキ女子が好きそうな絵柄のものがたくさん!!

嬉しくなって色んな種類を買ってしまいました笑

 

今回は右上のウサちゃんアイスを貼って、

完成!!

プレゼントじたいが可愛いので今回は中身が見えるラッピングにしましたが

プレゼントの色に統一感がなかったら

たとえば不織布でできたペーパーバッグや包装紙で包んでから

リボンをかけても可愛いと思います!

スポンサーリンク

ステキなラッピングをするための3つのポイント

子どもの習い事の関係で、

プレゼントをあげたりもらったりすることが多いです。

その時にプレゼントをさしあげた子のお母さんから

「なんでこんなに可愛く包めるの?そういうお仕事してたの?」

と聞かれることが良くあります。

洋菓子売り場で長年勤めたので、確かに包装は得意です。

包むのが超早いうえにキレイ!!と

包装しているところをご覧になっていたお客様に拍手をいただいたことがあります(笑)

リボンの結び方も、ダブルリボンだろうが、

裏表のあるリボンを表側しか見えないようにする結び方だってドンと来いです!

でもこれは慣れです!

7~10年も勤めれば絶対誰でもできると思います。

そういうテクニック的なことは練習あるのみなだけで、

わたしがいつも気をつけているポイントは3つあります。

まず1つめのポイント

★ラッピングで使うものに統一感を持たせること★

統一感、といってもむずかしく考えることはなくて

色や形のトーンを合わせる、って思ってもらったらいいんではないでしょうか?

例えば

お化粧でもイエローベースのお肌の人

ブルーベースのお肌の人っていますよね?

わたしは青っぽい色白のブルーベースなので

ショッキングピンクは似合いますがサーモンピンクは顔がくすみます。

黄色っぽさが増えれば増えるほど老けます(笑)

サーモンピンク大好きなのですごく残念です。

凄い上級者の方ならうまく使えるのでしょうが

肌色に合わせて黄色みのない化粧品を使ってメイクしたのに

チークがオレンジ系だとそこだけ浮いちゃいますよね。

ラッピングも同じで

今回は中身を見せる包みかたをしたので

中身と近いパステルトーンの寒色系で素材を選んでいます。

写真だと見えにくいですが

・ハートの緩衝材(うすい水色・ミントグリーン・白)

・ポンポンテープ(うす紫・パステルグリーン)

・サテンリボン(うすい水色)

・フレークシール(青っぽいパステルピンク)

どれも青っぽいパステルトーンです。

ここにいきなり蛍光オレンジのリボンをかけてしまったら

浮いちゃうのは分かりますよね。

そして2つめのポイント

★イラストのあるものを使うなら同じシリーズを使うこと★

同じウサギのイラストでも、

ピーターラビットの絵と、サンリオのマイメロちゃん、

ディズニーのステラ・ルーでは全然テイストがちがいますよね?

ピーターラビットは細い線の輪郭の水彩で描かれたリアルなうさぎだし

マイメロちゃんはつるんとした太い線で一色塗りされたパソコン画の2等身うさぎ、

ステラルーはぬいぐるみを擬人化したモコモコうさぎ

それぞれ可愛いですが一緒に使うとそれぞれの良さがなくなってしまいます。

そして3つめのポイント

★どこかに無地のものをいれること★

ポイント2の例をつかって考えると、

ピンクのマイメロちゃんの包装紙に

ピーターラビットのリボン、

ステラルーのシール貼ったらちょっとちぐはぐですよね。

これがマイメロちゃんの包装紙を

柄のない無地のものに変えるだけでちぐはぐ感はだいぶ減ると思います!

いちいちその辺を頭に入れて、ラッピングのためだけに揃えるとなると

プレゼントより高価になっちゃいますが、

我々には100円ショップという強い味方がいます♪

最近の100均では

・ラッピング袋

・ふせん

・レターセット

・折り紙

・マステ

・ぽち袋

・シール

など同じ絵柄でシリーズで出ているものも多いです。

手軽に買える100均アイテムでかんたん可愛いラッピングをしちゃいましょう!!

まとめ

娘の年上のお友達にプレゼントしたら

とても喜んでもらえました!

娘がとっても大好きなお姉ちゃんなので

「○○ちゃんがえらんでくれたの?ラッピングもすごく可愛い~」と

言ってもらえて娘もニッコリ。がんばったかいがありました。

少しでも参考になったら幸いです!

スポンサーリンク