前回はセリアで出会った三段ディスプレイ台でひな壇を作りました。
続いて今回はぼんぼり(「雪洞」と書くそうです)にチャレンジします!
私の実家にあるぼんぼりは電気のスイッチを入れると、ぼんぼりの中の電球が暖まって来て
空気の対流がおきて内側の色セロハン?が回転するというほぼ半世紀前の商品にしたらハイテク?な逸品です。
少しの知恵でより華やかに、と工夫するところって日本人って本当にすごいなと思います。
先人の知恵には全くかないませんが、
私も頑張って100均アイテムだけでぼんぼりを手作りしてみまーす!