キッザニアのお仕事カードホルダーを100均で手作りしよう!可愛くデコって小学生の子どもとお友達の女の子へプレゼント♪

みなさんキッザニアは行かれたことがありますか?

うちには小学生が2人いるのでときどき行くのですが、

いつも悩むのがスケジュールカードの扱いです。

(JOBスケジュールカード、お仕事の予約を取ったり、

働いたブースでハンコをもらうカード)

子供がまだ幼稚園の頃はスケジュールカードの上に開いている穴に

適当なひもをじかに通して首から下げていました。

が、

「みんなはホルダー買ってもらってる!あっちがいい!」と

小学校に上がった娘がひもを嫌がりだしました。

ホルダーのことは知ってるし、買ってもいいんだけどあんまり好みじゃないんだよね・・・。

ということで、作ってみました!

 

“キッザニアのお仕事カードホルダーを100均で手作りしよう!可愛くデコって小学生の子どもとお友達の女の子へプレゼント♪” の続きを読む